[PR]
2025年05月09日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猫まんま。
2009年08月31日
こんばんは、Kissyです。
選挙も終わりましたね。いくつか言いたいことはありますが、それはまた別の機会にでも。
さて、みなさん、お腹すいたとき、でも部屋に材料らしき材料がないとき、あなたならどうしますか?
本当に何にもないと何も食べれませんが、探せば何かしら出てくるはず。
最近、僕が知った猫まんまの食べ方を紹介します。
用意するもの
あっつあつのご飯 (炊きたて、もしくは電子レンジでよく温めたもの)
バター 適量 (雪印の切れてるバター、一切れくらいがご飯一杯に適量かな。)
鰹節 適量 (パック1袋くらい)
醤油 適量 (好きなだけ)
作り方
ご飯にバター、鰹節を乗せ、醤油をかける。後は、よく混ぜて食べる。
アツアツじゃないとバターが溶けないし、多分美味しくないので、ちゃんと温めてください。
簡単だけど美味しいよ。
あんまり体にいい食べ方ではないかもしれないけど、家に何にもなくて買い物に行くのも億劫なときにはぜひためしてみてください。
ちなみに、猫まんまといえば、ご飯に味噌汁をかけたものだと思っていたんですが、
こちら(東京)で聞くとそうでもないらしい。ご飯におかかみたいなのを乗せたのを猫まんまと言うみたい。
どこかに境界があるのかな。
では、また。
選挙も終わりましたね。いくつか言いたいことはありますが、それはまた別の機会にでも。
さて、みなさん、お腹すいたとき、でも部屋に材料らしき材料がないとき、あなたならどうしますか?
本当に何にもないと何も食べれませんが、探せば何かしら出てくるはず。
最近、僕が知った猫まんまの食べ方を紹介します。
用意するもの
あっつあつのご飯 (炊きたて、もしくは電子レンジでよく温めたもの)
バター 適量 (雪印の切れてるバター、一切れくらいがご飯一杯に適量かな。)
鰹節 適量 (パック1袋くらい)
醤油 適量 (好きなだけ)
作り方
ご飯にバター、鰹節を乗せ、醤油をかける。後は、よく混ぜて食べる。
アツアツじゃないとバターが溶けないし、多分美味しくないので、ちゃんと温めてください。
簡単だけど美味しいよ。
あんまり体にいい食べ方ではないかもしれないけど、家に何にもなくて買い物に行くのも億劫なときにはぜひためしてみてください。
ちなみに、猫まんまといえば、ご飯に味噌汁をかけたものだと思っていたんですが、
こちら(東京)で聞くとそうでもないらしい。ご飯におかかみたいなのを乗せたのを猫まんまと言うみたい。
どこかに境界があるのかな。
では、また。
PR
Comment