[PR]
2025年05月10日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨今のレジスター事情。
2009年06月08日
こんばんは、Kissyです。
ここのところ東京は天気がずっと悪いです。
日曜だけ天気が良かったのですが、このまま天気がはっきりしないまま梅雨入りしそうです。
さて、全然近況報告とかではないんですけど、レジの話です。
最近のレジって、あれなんですね、預かり金をレジにジャラジャラ~って入れて、ジャラジャラ~ってお釣りが出てくるから、それを渡すって感じなんですよね。
基本手打ちはしない感じで、レジに任せっぱなしなんですよ。いつの頃からかこっちのタイプの方が一般的になってきたような気がします。
しかし、遅い。たくさん並んでるときにはかなり時間がかかるし、確実に手打ちの方が早い。
確かに手打ちよりは正確だろうし、安全だろうけどさ(レジを開けないからね。)
でも、預かり金を入れてお釣りが出てくるまでの微妙な間、無駄です。
たぶん技術が進んでも、これ以上は早くならないような気がするし。
便利になるのもいいけど、アナログでも良いものは良いってことで。
そこんところどうにかしてよ!イトーヨーカドー!!
では、また。
ここのところ東京は天気がずっと悪いです。
日曜だけ天気が良かったのですが、このまま天気がはっきりしないまま梅雨入りしそうです。
さて、全然近況報告とかではないんですけど、レジの話です。
最近のレジって、あれなんですね、預かり金をレジにジャラジャラ~って入れて、ジャラジャラ~ってお釣りが出てくるから、それを渡すって感じなんですよね。
基本手打ちはしない感じで、レジに任せっぱなしなんですよ。いつの頃からかこっちのタイプの方が一般的になってきたような気がします。
しかし、遅い。たくさん並んでるときにはかなり時間がかかるし、確実に手打ちの方が早い。
確かに手打ちよりは正確だろうし、安全だろうけどさ(レジを開けないからね。)
でも、預かり金を入れてお釣りが出てくるまでの微妙な間、無駄です。
たぶん技術が進んでも、これ以上は早くならないような気がするし。
便利になるのもいいけど、アナログでも良いものは良いってことで。
そこんところどうにかしてよ!イトーヨーカドー!!
では、また。
PR
Comment