[PR]
2025年05月12日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元気。
2008年03月05日
こんばんは、Kissyです。
今日もめちゃめちゃ寒いですね。
昨日は雪が降ってたんで、山の方はまだ白い感じです。
さて、今日は昨日書いたようにパソコンを教える仕事でした。
結構沢山の人が来てくれて、最後に大盛況だったと思います。
ただ、出来る人と出来ない人の差が大きくて、
一人だとてんやわんやになってしまったのが、痛かったですけど。
年配の方が多いんですが、いつも元気だなぁ~と感心します。
僕なんかより全然元気なような気がします。
まぁ元気な人がパソコンを習いに来てるんでしょうけど。
毎回疲れますが、毎回元気を貰ってるような気がします。
あんな年の取り方をしたいなと思います。
元気ですか?と聞かれたら 「元気です」と言えるような そんな毎日
では、また。
今日もめちゃめちゃ寒いですね。
昨日は雪が降ってたんで、山の方はまだ白い感じです。
さて、今日は昨日書いたようにパソコンを教える仕事でした。
結構沢山の人が来てくれて、最後に大盛況だったと思います。
ただ、出来る人と出来ない人の差が大きくて、
一人だとてんやわんやになってしまったのが、痛かったですけど。
年配の方が多いんですが、いつも元気だなぁ~と感心します。
僕なんかより全然元気なような気がします。
まぁ元気な人がパソコンを習いに来てるんでしょうけど。
毎回疲れますが、毎回元気を貰ってるような気がします。
あんな年の取り方をしたいなと思います。
元気ですか?と聞かれたら 「元気です」と言えるような そんな毎日
では、また。
PR
うちのお母さんもパソコン教室に行ってますが、楽しいみたいです。
やはり生徒の中では出来る人は出来てるみたいですが、友達とか出来たみたいで楽しんでます。
やはり人との繋がりはイイなぁーと。
先生の立場でもいろいろ勉強になった事でしょう♪
まだ寒いですが、お風邪をひかれぬ様に。
おそらくラストの仕事になるでしょう。もしかしたら変則的に次があるかもしれませんけど。
やっぱり人に何かを教えるってのは難しいし、その分自分も勉強になります。
与えるだけでも与えられるだけでもないってかんじですかね。
親御さんがパソコン教室に通ってるそうですね。
いいことです。
新しいことを始めるのは、楽しいですもんね。