[PR]
2025年05月18日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から学園祭。
2007年11月24日
妖怪カタンカタンの真相は今日はおいておきます。
今日から、ウチの大学の学園祭が始まりました。
学園祭ってなんでこんな寒いシーズンなんでしょうね。
まぁいいんですけど。
僕はと言えば、学校に来て来週の仕事のテキスト作りなんかをやってます。
ちょっと露店なんかを見に行きましたけど、まぁ例年通りですな。
夜には花火が上がるのかな。
毎年思うけど、この内輪な雰囲気をどうにかした方がいいんじゃないかなぁ~。
やってる人は楽しいだろうけどね。
明日までの学園祭。
明日も晴れみたいで、良かったですね。
お近くの方はどうぞ足をお運びくださいまし。
今日から、ウチの大学の学園祭が始まりました。
学園祭ってなんでこんな寒いシーズンなんでしょうね。
まぁいいんですけど。
僕はと言えば、学校に来て来週の仕事のテキスト作りなんかをやってます。
ちょっと露店なんかを見に行きましたけど、まぁ例年通りですな。
夜には花火が上がるのかな。
毎年思うけど、この内輪な雰囲気をどうにかした方がいいんじゃないかなぁ~。
やってる人は楽しいだろうけどね。
明日までの学園祭。
明日も晴れみたいで、良かったですね。
お近くの方はどうぞ足をお運びくださいまし。
PR
妖怪カタンカタン。
2007年11月21日
ウチの大学には、妖怪が出ます。
その名も、「妖怪カタンカタン」。
昼夜問わず出没するのですが、特に夜に認識できます。
夜静まりかえる研究棟。
どこからともなく聞こえる
カタン
カタン
カタン
という音。
暗い廊下に響きます。
その音を聞いた人は数知れず。
研究棟を恐怖の渦にしています。
僕は決死の覚悟でその音のする方へ、ゆっくりと近づいていきました。
カタン
カタン
カタン
どうやら男子トイレから聞こえるようです。
覚悟を決め、恐る恐るトイレを覗いてみるとっ!!
そこには!!!
僕はその正体を突き止めたのです!!
詳細は近いうちに。
待て、次回!!
その名も、「妖怪カタンカタン」。
昼夜問わず出没するのですが、特に夜に認識できます。
夜静まりかえる研究棟。
どこからともなく聞こえる
カタン
カタン
カタン
という音。
暗い廊下に響きます。
その音を聞いた人は数知れず。
研究棟を恐怖の渦にしています。
僕は決死の覚悟でその音のする方へ、ゆっくりと近づいていきました。
カタン
カタン
カタン
どうやら男子トイレから聞こえるようです。
覚悟を決め、恐る恐るトイレを覗いてみるとっ!!
そこには!!!
僕はその正体を突き止めたのです!!
詳細は近いうちに。
待て、次回!!
学会。
2007年11月20日
先週の木曜から週末にかけて、学会に行ってきましたよ。
けっこう寒かったですよ。
発表するし、しかも2日目のトップバッターってこともあり、なかなか緊張してたり。
発表自体は割りと上手くいったかなと、質疑応答もまあまあかな。
いろいろ新しく知れたこともあったし、いろんな先生とかにも直接話を聞けたし、実りのある学会でした。
12月にはまた別の学会に行ってきます。
けっこう寒かったですよ。
発表するし、しかも2日目のトップバッターってこともあり、なかなか緊張してたり。
発表自体は割りと上手くいったかなと、質疑応答もまあまあかな。
いろいろ新しく知れたこともあったし、いろんな先生とかにも直接話を聞けたし、実りのある学会でした。
12月にはまた別の学会に行ってきます。
もうすぐ。
2007年11月13日
もうすぐ学会(正確には研究会)に発表に行くため、ちょっと忙しくしてます。
というわけで、今週いっぱいは更新は厳しいかと。
もしかしたらするかもだけど。
一応、アナウンスだけ。
というわけで、今週いっぱいは更新は厳しいかと。
もしかしたらするかもだけど。
一応、アナウンスだけ。
ハッピーハロウィーン。
2007年10月31日
Trick or Treat?
ハロウィンの風習は日本にはなかなか馴染みませんねぇ。
こんばんは、Kissyです。
今日はさしあたって書くことも特にないんですよねぇ。
まぁ、明日から11月ですしねぇ。
秋の味覚とか食べたいですよねぇ。栗とか、きのこ類とか。他には何かありますかねぇ。あぁ、芋とかね。
ちなみに柿はあんまり好きじゃないんで、あしからず。
ここのところ天気も大きく崩れることなくて、過ごしやすい日が続いてます。
こんなときは学校なんか行かず、どっか遠くに行きたいとか、現実逃避的なことを考えたらり。
まぁ、そういうわけにもいかないので、せっせと学校に来てます。
11月の初めと終わりの気温差が大きくて、風邪をひきやすいんだそうです。
研究室でも、咳や鼻を鳴らしてる人が何人かいますよ。
皆さんも風邪をひかないようご自愛下さい。
普通にコメント求む。
返事あり。
ハロウィンの風習は日本にはなかなか馴染みませんねぇ。
こんばんは、Kissyです。
今日はさしあたって書くことも特にないんですよねぇ。
まぁ、明日から11月ですしねぇ。
秋の味覚とか食べたいですよねぇ。栗とか、きのこ類とか。他には何かありますかねぇ。あぁ、芋とかね。
ちなみに柿はあんまり好きじゃないんで、あしからず。
ここのところ天気も大きく崩れることなくて、過ごしやすい日が続いてます。
こんなときは学校なんか行かず、どっか遠くに行きたいとか、現実逃避的なことを考えたらり。
まぁ、そういうわけにもいかないので、せっせと学校に来てます。
11月の初めと終わりの気温差が大きくて、風邪をひきやすいんだそうです。
研究室でも、咳や鼻を鳴らしてる人が何人かいますよ。
皆さんも風邪をひかないようご自愛下さい。
普通にコメント求む。
返事あり。